薬が合わない
インデラル(20mg/日)を飲んで一週間でTdpを認めたことは、ガイドラインの通りにいけばICD植え込みが適応。
けれど、
A医師「薬により徐脈が顕著になりTdpが誘発された可能性が捨てきれない。」
B医師「薬の量が少ないからTdpがあった。でも薬の副反応で不快を訴えている。」
という見解がそれぞれにあり、入院して薬を変え、薬の量を増やすこととなった。
インデラルからメインテートになる。
娘自身はそう負担に感じていないながらも、やはり徐脈が顕著。
メインテートからアーチストに。
しかし今度は立ちあがった瞬間の立ちくらみが。
再びメインテートに戻し、
1)最低量まで薬が増やせたこと
2)Tdpも認められないこと
から退院。
ここまで一か月を要した。
一週間程してから学校に通い始めるも、朝起きあがれない、体が思うように動かせない日が多く、2週間で3日しか登校できず。
いつもいつでも笑っている元気印の娘なのに、はつらつとしていることも、笑顔が見られることも極端に減る。
0コメント