カリウム補助食品

娘が小3の時、この病気についてインターネットでいろいろと調べた。
心臓の拍動の仕組み、イオンチャネルのこと、臨床データ、ガイドライン・・・
いろいろな情報がインターネット上にあった。

その中で「カリウム」というキーワードになぜか引っかかった。
多汗症なんじゃないか?というくらいに滝のような汗をかく娘。
小さいころ、自分の汗を「おいしい」と言って舐めて私に叱られていた娘。

スポーツドリンクを飲むことが多い時期は特にカリウム不足が気になった。
そこでカリウム補助食品を時々摂るようにさせていた。
気が付くと、娘が「体調悪い」というと「カリウム飲んだ?」と返すのが常となっていた。

治療開始後、なかなか薬が合わなかった娘に、このカリウムが重要なキーアイテムに。

QT延長症候群2型の娘のこと

13歳にて遺伝子検査により先天性QT延長症候群の診断がおりた娘の治療や生活について載せています。 致死性不整脈の1つ、突然死の原因となる【先天性QT延長症候群】。 厚生労働省の難病指定から外れましたが、完治することのない病気です。 5歳から始めたバトントワーリングというスポーツでは、選手として活動してきました。 治療により体調や日々の生活に大きな影響があります。 それでも毎日を元気に生きています。

0コメント

  • 1000 / 1000