ダッシュで苦しい
期外収縮が起きても気が付かなかった娘。
ところが先日、学校から帰宅するなり「学校でリモコン使った」と報告があった。
このリモコンとは、胸に植えこんだ「ループレコーダー」の作動スイッチ。
スイッチを押すと、押した瞬間から7分遡って、心電図データをプールしてくれる。
更に夜間、寝床の枕元にある機械が、スイッチを押したことを検知すると、心電図データと共に医師に伝えるようになっているという優れもの。
さて、帰宅した娘から話を聞くと・・・
教室移動の際に野暮用があり校内をダッシュ!
すると息が苦しくなった。
脈を取ってみたら飛んでた。
とのこと。
体をハードに動かした後、脈拍数が120を超えてきたり、期外収縮が起きていたりすると苦しさを感じ、その頻度が増えている自覚があるとのこと。
で、生活を観察し、過去と比べてみた、ら・・・
「夜更かしが増えてる!」
高校受験が現実味を帯びてきて、恋バナも盛り上がり、青い春の真っ只中。
クラブチームの活動も学校生活も満喫しているからこその睡眠時間短縮。
「早く寝なさい!また苦しくなるよ!」
と声を掛けるものの、起きていられるようになって、やりたいこともたくさんあったら、削るのは睡眠時間くらいしかないのよね。。。
それでも一日8時間以上の睡眠は確保しなければ!
さて。今日もそろそろ大きな声で叫びましょうか。
「はい!もう寝る!」
0コメント